「現代・陶芸現象」 展
会期: 2014年9月13日 (土) ~ 11月24日 (月・祝)
会場: 茨城県陶芸美術館
場所: 茨城県笠間市笠間2345
Aa
特別展示
2014年9月20日 (土)、21日 (日)
会場: 茨城県陶芸美術館 内 板谷波山 田端旧宅・工房(再現)
場所: 茨城県笠間市笠間2345
会期: 2014年9月13日 (土) ~ 11月24日 (月・祝)
会場: 茨城県陶芸美術館
場所: 茨城県笠間市笠間2345

開催期間: 2013年9月11日(水)~10月20日(日)
会場: 旧清州タバコ製造工場 及び清州市一円
場所: 清州、韓国
2013年4月1日(月)
13時30分~14時15分 *13時開場
開場: 益田屋 「正芳庵」 新宿区百人町2-20-17
お申込み: 啓芯会

2011年7月13日(水)~19日(火)
日本橋三越本店 本館6階 美術特選画廊
三輪華子は二十一世紀の美意識として 「みらいさび」 を提唱します。
「みらい」 は未来派的21世紀の美意識で 「さび」 は時間の経過における物質の変容、
つまり自然と同化する過程に美しさを見出すことです。
「みらいさび」 は自然との調和を目指し、自然に帰する儚く軽やかな美を表現します。
会館時間
午前10時~午後7時
※最終日は午後4時閉場となります